今日は、美馬市美馬町にある「四国三郎の郷」と「美馬健康ふれあい広場」にて、「ジョギングで健康な身体づくり」に参加して、約1.4kmを、徳大小原名誉教授の指導を受けながら、ゆっくりジョギングを楽しみました🏃!
その後、「四国三郎の郷」研修室に戻り、みんなで「健康クイズ」に挑戦して、美馬保健所の阿部栄養士さんの解説を受けています📝👓!
成績が良ければ、プレゼントをもらえるとのことで、身体を使った後に、頭も少々つかって・・・、結果、まずまず解答率良く、マフラータオル&手袋をいただきました!
そして、講習会日程が終わった後に・・・、主催のAMEMBOさんからのサプライズで、ピザ&シフォンケーキ等の差し入れがあり、ゆっくりジョギングで消費した?!カロリーはいとも簡単に、吸収してしまいました^^;
一緒に走った方から、「走る仲間がいたら良いね」発言もあり、そのような継続的な取組み、例えば、毎月最終(日)は、10:00~11:00「美馬健康ふれあい広場」で「ゆっくりジョギング」なんて出来たら良いなぁ~と思ったりしました。
にし阿波の健康づくり、皆さんと工夫して取り組んでいきたいと思います*^v^*
その後、「四国三郎の郷」研修室に戻り、みんなで「健康クイズ」に挑戦して、美馬保健所の阿部栄養士さんの解説を受けています📝👓!
成績が良ければ、プレゼントをもらえるとのことで、身体を使った後に、頭も少々つかって・・・、結果、まずまず解答率良く、マフラータオル&手袋をいただきました!
そして、講習会日程が終わった後に・・・、主催のAMEMBOさんからのサプライズで、ピザ&シフォンケーキ等の差し入れがあり、ゆっくりジョギングで消費した?!カロリーはいとも簡単に、吸収してしまいました^^;
一緒に走った方から、「走る仲間がいたら良いね」発言もあり、そのような継続的な取組み、例えば、毎月最終(日)は、10:00~11:00「美馬健康ふれあい広場」で「ゆっくりジョギング」なんて出来たら良いなぁ~と思ったりしました。
にし阿波の健康づくり、皆さんと工夫して取り組んでいきたいと思います*^v^*

- 関連記事
-
- 「スモールビジネス研究室 3」3/5(土)観覧者受付中! (2016/03/02)
- 「第10回草月いけばな ひなまつりを祝う」3/6まで! (2016/02/29)
- 「ジョギングで健康な身体づくり講習会」参加報告♪ (2016/02/21)
- 「ジョギングで健康な身体づくり講習会」2/21(日) (2016/02/17)
- 「うだつをいける~SALSA PARTY~」2/21(日)♪ (2016/02/15)