にし阿波の桜の名所&開花情報をお知らせしていきます!
美馬市木屋平地区は、みごとなしだれ桜で有名なお花見処♪
美馬市のHPでは、「木屋平地区桜の開花情報(平成28年3月28日更新)」が掲載されています♪
少し標高の高い木屋平地区は、平地の桜の見頃より、1週間くらい後が見頃とよく言われますが、今年は昼間暖かい日々が続き、「木屋平総合支所付近のしだれ桜が、昨年より6日早く開花しました。」とのお知らせが届いています♪
3/28現在の開花の写真も掲載してくれていますので、お花見の参考としてくださいませ!
<川合峠のしだれ桜>
木屋平地区の国道438号の川井トンネル手前の沿道と、川井峠付近の山の斜面に20本余りのシダレザクラがあります。
標高700メートルの川井峠では、平坦部より1週間ほど開花が遅れます。平坦部での花見が終わるころ、川井峠のシダレザクラは咲き始め、やわらかな薄いピンク色の花が優しく迎えてくれます。
美馬市木屋平地区は、みごとなしだれ桜で有名なお花見処♪
美馬市のHPでは、「木屋平地区桜の開花情報(平成28年3月28日更新)」が掲載されています♪
少し標高の高い木屋平地区は、平地の桜の見頃より、1週間くらい後が見頃とよく言われますが、今年は昼間暖かい日々が続き、「木屋平総合支所付近のしだれ桜が、昨年より6日早く開花しました。」とのお知らせが届いています♪
3/28現在の開花の写真も掲載してくれていますので、お花見の参考としてくださいませ!
<川合峠のしだれ桜>
木屋平地区の国道438号の川井トンネル手前の沿道と、川井峠付近の山の斜面に20本余りのシダレザクラがあります。
標高700メートルの川井峠では、平坦部より1週間ほど開花が遅れます。平坦部での花見が終わるころ、川井峠のシダレザクラは咲き始め、やわらかな薄いピンク色の花が優しく迎えてくれます。
- 関連記事
-
- 「オアシス桜まつり2016」4/3(日)♪ (2016/03/31)
- 「桜情報:八百萬神之御殿」の桜!! (2016/03/30)
- 「にし阿波 桜の開花情報~木屋平地区しだれ桜」 (2016/03/29)
- 「にし阿波 桜の開花情報~諏訪公園 桜まつり!」 (2016/03/24)
- 「にし阿波 桜の開花情報~つるぎ町 桜最前線!」 (2016/03/23)